多くの人を虜にする”チョコレート”。時に幸せを与えるギフトであり、時に疲れた心身を癒す魔法のスイーツです。「Les Petites Papillotes(レ・プティット・パピヨット)」では、フランス人ショコラティエがつくるチョコレートスイーツが今日も人々に幸せを届けています。チョコが大好きなあの人や、特別な日の贈り物にも…。京町堀を訪れたら絶対に手に入れたい、心までとろけるスイーツをご紹介します。
大阪・肥後橋駅からおよそ10分ほど歩き、西船場公園の正面に位置するのが「Les Petites Papillotes(レ・プティット・パピヨット)」。
シンプルにデザインされた外観と、大きなガラス張りのお店。一人でも気軽に立ち寄れる開放的な雰囲気です。
店内に入り、目に入るのは様々なデザインの上品なチョコレートやケーキ。一つ一つがアート作品のように繊細につくられており、美術館の一角のように美しく並べられています。
なんだか今まで出会ってきたどのスイーツたちよりも大人っぽく、落ち着いていてシックな印象。
そうなんです。こちらのお店、チョコレートケーキやお菓子をつくっているのは、本場フランスからのショコラティエ。
シンプルかつ細部にこだわった、まるでパリを歩く女性たちのような美しいチョコレートスイーツが並んでいます。
最も人気なのは看板メニューでもある「Anglaise(アングレーズ)」。濃厚なチョコレートムースの中に、バニラビーンズを使ったとろとろのクリームがふんわり閉じ込められています。
リピーターも多いこちらのケーキは、しっかりとした甘さがあるのに決してしつこくない口あたり。
お砂糖を入れたコーヒーやラテともとても相性が良いような印象を受けました。
こちらもお店おすすめのチョコレートケーキ「Levant(ルヴァン)」。先ほどのアングレーズとは対照的で、さくさく&しっとりとした不思議な触感が楽しめます。秘密はムースの中にはいったナッツ。プラリネという、ナッツを加熱しカラメル化したものが入っており、香ばしくサクっとしたアクセントになっています。
周りを丁寧にコーティングされて輝く姿は、まるでパールのような美しさ。
可愛らしく均等に並べられたこちらは、種類が豊富な「ボンボンドゥショコラ」。アーモンドや塩キャラメルなどのお馴染みの味から、お茶を使ったものや外国の産地限定チョコレートまで様々なテイストが揃っています。中には季節限定の商品もありますが、小ぶりなサイズだからこそ試しやすいのも魅力の一つ。ついつい買いすぎてしまいそうです♡
今回はその中でも珍しい白ごま「Sésame(セザム)」と、「ほうじ茶」のボンボンドゥショコラをいただきました。セサミはしっかりとごまの風味を感じつつも、チョコレートとの相性は抜群。ほうじ茶は、優しいお茶の香りとほのかな甘みが口いっぱいに伝わる美味しさです。小さなチョコレートに、違った素材やテイストがこんなに上品に表現できるなんて驚きです。
沢山の種類の中から自分のお気に入りを見つけたり、贈る人の喜ぶ姿をイメージして購入していくお客さんが多いようです。
美味しいチョコレートって、本当に人を癒す力がありますよね。
「Les Petites Papillotes」は、季節やトレンドに敏感なのも魅力の一つ。夏限定のアイスクリームや、シーズンごとに登場する新作も大人気です。
季節にかかわらず、日々にちょっとした贅沢を与えてくれるチョコレートは、いくつになっても幸せの源です。
店内ではゆっくりカフェの時間を過ごすこともできます。大きなガラスを正面にしたカウンター席の奥では、チョコスイーツがつくられていく様子を眺めることができ、これもまた貴重な光景。
チョコレートを使ったドリンクメニューも充実しており、ケーキを買ったついでに忙しい毎日を送る自分へのご褒美タイムとしてもおすすめ。
とろけるケーキに温かいショコラのドリンク。休日の幸せなひとときです。
カフェでゆっくりした後は、またまたお土産選び。
お洒落な瓶に詰められたこちらのペーストは、チョコレートに生クリームやはちみつを加えてじっくり丁寧に煮詰めたもの。
なめらかな口当たりと、優しいチョコの甘さは子どもの頃に食べたようなどこか懐かしい味。
焼きたてのパンやクレープと一緒に、優雅な朝食のお供にぴったりです。
ショコラの幸せを運ぶ「Les Petites Papillotes」のチョコレート。
上品な見た目と繊細な味にこだわったスイーツたちは、口にした人を甘い贅沢な時間へと導きます。
大阪・京町堀を訪れた際にはぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
フランスのショコラを感じる、ちょっと特別な1日になりますよ。
楽しい旅をサポートする、便利なお役立ち情報をお届けします。
【全国】悪縁を断ち切りたい!人生が変わる強力な縁切り寺・縁切り神社13選
これぞ天下の台所!魅惑のストリート「黒門市場」でしっかり食い倒れるの巻
心に響く老舗の味。「花くじら」&「かん袋」の新・大阪マストグルメ
買うしかないやん!大阪の定番&トレンドお土産【2018年最新版】
大阪若者の街【アメ村・道頓堀】の見どころ&食べどころ王道ツアー
癒しの滝&だるまパワー!大阪のオアシス【箕面】でリフレッシュプチ旅
SNSで話題!あなたの大阪観光を彩るトレンドスイーツ&カフェ4選
【大阪城周辺】歴史とレトロを感じるタイムトリップサイクリング